関東支部設立/公開フォーラムが開催されました【No95番外 2020/1/31】

2020年1月31日(金)に立教大学池袋キャンパスで関東支部設立/公開フォーラムが開催されました。今まで学会イベントに何度も参加していますが、今回は特にお集まりの方々の真剣な姿勢や心の温かさを感じたフォーラムでした。改め… 関東支部設立/公開フォーラムが開催されました【No95番外 2020/1/31】 の続きを読む

今週の日程

先週は、北千住・福井・九段下・横浜・焼津・立教大学、そして千葉商科大学丸の内サテライトに移動し、仕事でした。 立教大学で開催された学会関東支部の設立公開フォーラムは150名以上の方々が参加され、TOTOさんや、マルトさん… 今週の日程 の続きを読む

中小企業の採用はトップ自らが行う

先週、名古屋市で中小企業向けの「人財採用改革セミナー」を受講した。 求人誌、ハローワークは✖️web、自社HPは△大手にはかなわないので隙間を狙いたい。 ・職種・給与・休日・労働時間・場所、勤務地・経営理念の6つのどこか… 中小企業の採用はトップ自らが行う の続きを読む

経営者という名の人財

坂本光司先生は、「人を大切にする経営学講義」P83に、優良企業の経営者に共通して見られる特徴を整理・要約して次の20にまとめています。 この人に付いていきたい、と社員が心から思えるような経営者が多く輩出すれば、日本はワク… 経営者という名の人財 の続きを読む

坂本会長の本日の日程!

31日(金)は、前日に続き、一日中、都内です。午前中が会議や相談対応、午後は立教大学(池袋)で、学会の関東支部の設立記念講演会です。夜は、参加者同士の懇親会です。既に120名以上が参加申し込みをされています。誰でも参加で… 坂本会長の本日の日程! の続きを読む

「日本でいちばん大切にしたい会社が分かる100の指標54/100 

54、定期的(含む数年に1回)に新規学卒者を採用している 沢根スプリング(静岡県) 創業50年近く経過している。小口受注生産を得意とするバネ専門製造メーカー。創業以来1度も赤字経営をしたことがないばかりかリストラをしない… 「日本でいちばん大切にしたい会社が分かる100の指標54/100  の続きを読む

マネキン人形脱がしちゃいました!

何やら意味深なタイトルでありますが、皆さんどうぞ最後までお付き合いください。私はウィンドウショッピングが特段好きな訳ではありませんが、気になる商品が目に入ることがあるのです。それは、お店の入口付近でマネキンが着ているその… マネキン人形脱がしちゃいました! の続きを読む

高松丸亀町商店街【No94いい会社視察2012/9/3】

今回は2012年9月に坂本ゼミの四国合宿先としてご訪問した『高松丸亀町商店街』さんをご紹介致します。この商店街は江戸時代から400年以上の歴史を持ち、高松市(人口42万人)にある商店街です。 JR高松駅から徒歩15分の立… 高松丸亀町商店街【No94いい会社視察2012/9/3】 の続きを読む

今週の日程

先週は、名古屋、大宮、東京、鹿児島、浜松、御殿場、大宮や鹿児島県の会社は、心温まる本当にいい会社でした。 熱海、そして静岡に移動しての仕事でした。 さて、今週の日程です。 27日(月)は、09:00から日暮里駅近くでミャ… 今週の日程 の続きを読む