リーダーは最後に食べなさい!

先日の坂本光司ゼミOBOG会の席上で、坂本教授が薦めてくれたのが、「リーダーは最後に食べなさい! チームワークが上手な会社はここが違う」(サイモン・シネック著、日経ビジネス文庫)です。TEDでもサイモン・シネックの講演が… リーダーは最後に食べなさい! の続きを読む

感動を呼んだ「マコセエ-ジェンシ-」さん

22日に開催された「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の表彰式、記念講演会の特別記念講演は会場のアチコチから涙を流す人や感情を抑えられない人がいた。感動した講演だった。 私は、「マコセエ-ジェンシ-」さんを3度訪問して… 感動を呼んだ「マコセエ-ジェンシ-」さん の続きを読む

学会主催経営大学院事業「経営人財塾」1期生の修了

 人を大切にする企業経営者や支援者の増加に資するため「人を大切にする経営学会」では、昨年4月『学会大学院事業経営人財塾「EMBA」』を開塾しました。 そして、この3月22日(金)、馳せ参じてくれた社会人学生31名が1期生… 学会主催経営大学院事業「経営人財塾」1期生の修了 の続きを読む

株式会社マコセエージェンシー記念講演【番外No51 第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞授賞式から】

3月22日金曜日に第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞授賞式が開催されました。開催場所は昨年と同様で法政大学でした。昨年は大学内の別会場でしたが、今年は例年と同じく受賞式としてとてもふさわしい薩埵ホール… 株式会社マコセエージェンシー記念講演【番外No51 第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞授賞式から】 の続きを読む

今週の日程

先週の金曜日は、第9回「日本でいちばん大切にしたい会社」 大賞の表彰式でした。 今回の受賞企業20社への拍手喝さいのため、 全国各地から600名を超える人々が参加してくれました。 記念講演で話してくれたマコセエージェンシ… 今週の日程 の続きを読む

厳しい審査の自負と受賞企業の自戒が印象的だった~第9回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞授賞式から

 3月22日(金曜日)は法政大学市ケ谷キャンパスで第9回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞表彰式が開かれた。その模様の概要と気づきなどを速報したい。私は事務局ではなく、ジャーナリスティックな個人の立場でお伝えする。 … 厳しい審査の自負と受賞企業の自戒が印象的だった~第9回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞授賞式から の続きを読む

ホワイト企業と日本でいちばん大切にしたい会社の違い

昨日、3月22日第9回日本でいちばん大切にしたい会社大賞授賞式が行われて、100社の自薦・他薦の中、今までで最高の20社が受賞されました。事務局としては、運営にはまだまだ課題がありますが、大きなトラブルもなく終了できたこ… ホワイト企業と日本でいちばん大切にしたい会社の違い の続きを読む

ショコラボさんの構想力、実現力

祝 ショコラボさん!日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞 全国初の福祉事業所のチョコレート工房である「ショコラボ CHOCOLABO」(一般社団法人 AOH)さんは、社員数39名、うち障害者23名です。一つ一つが、手作… ショコラボさんの構想力、実現力 の続きを読む