やっちまいました^_^;

M1 村田光生です 12月26日(木)に「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」事務局に手紙を郵送しようと思ってポストに投函。 昨日、郵便屋さんが、「切手が貼られていませんでした」と言って、切手が貼られていない封書を届けて… やっちまいました^_^; の続きを読む

まちづくりとフィールドワーク

みなさん、おはようございます。 M1杉山宏です。 先日、Bー1グランプリ初代王者富士宮焼きそばで有名な、 富士宮へ行ってきました。 観光社会学・須藤先生のフィールドワーク授業の一環です。 ご当地グルメによるまちづくりに、… まちづくりとフィールドワーク の続きを読む

毎朝の日課

M1 村田光生です。 毎日、目が覚めるのは当たり前なのでしょうか? ひょっとしたら五体不満足で目が覚めるかも知れないし、目が覚めないかも知れません。 昨日と同ように目が覚める保証が何もないのが現状です。 いつのころか、普… 毎朝の日課 の続きを読む

人本主義社会、発展期へ。サムシングエルスを創造せよ。

2013年が終わろうとしています。 拝金的な資本主義経営で拡大再生産をしてきた社会と企業が衰退期に入り、変わって良心的な人本主義経営で調和善循環を生み出す社会と企業が目に見えて輝き出す黎明期にあるという時代の変革がとても… 人本主義社会、発展期へ。サムシングエルスを創造せよ。 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 昨日は修士論文中間発表会で一日中、大学内でした。 さて、今週で今年の仕事は終了です。 23日(月)は自宅書斎で書き物です。 24日(火)は、午前中が岐阜の会社、 午後が愛知の会社への訪問調査です。 25… 今週の日程 の続きを読む