東電パートナーズさん 企業視察

先日、坂本先生とゼミ生数人で東電パートナーズさんにおうかがいしました。 東京・埼玉・千葉・神奈川で介護保険事業(ケアセンター・デイサービス・訪問看護・グループホーム等)を営まれています。 提供するものは、介護サービスなの… 東電パートナーズさん 企業視察 の続きを読む

続々と海外店舗オープン

こんにちは、三橋康司です。 カレンダーを見て衝撃でした。 なんと、今年も残り2週間なのですね。 まだ年末という感じはありません。13月、14月と 続くような感覚です。 皆様もお忙しいと思います、体調はくれぐれもご自愛 く… 続々と海外店舗オープン の続きを読む

「自分も学ぶし、私からも学んでもらう」/島根大学に行って来ました

冷たい雨の土曜日になりました。ここ数日は強烈に冷え込んでいましたが、今日は思いの外寒くなかったですね。 みなさん、こんにちは。流氷のごとき旅人大学院生、井上でございます。ときどき背中にペンギンが乗ったりしてこそばゆいです… 「自分も学ぶし、私からも学んでもらう」/島根大学に行って来ました の続きを読む

鹿児島障がい者フォーラム報告、感動noリーダー

皆様こんにちは。 佐藤浩司です。 今日は、11月30日鹿児島で行われた、障がい者雇用 フォーラムの報告者ラグーナ出版会長森越まや氏の 感動報告と感想をお伝え致します。 ラグーナ出版さんは、社会的に困難なことにチャレンジし… 鹿児島障がい者フォーラム報告、感動noリーダー の続きを読む

Happy birthday to you!

 市ケ谷でのゼミの研究が後半に入ったとき、照明が消され、ろうそくに火が灯されたケーキが運ばれてきました。 ハッピー バースデイ トゥ ユーの合唱付きです。私の誕生日をお祝いしてくださいました。 いい年をしているのですが大… Happy birthday to you! の続きを読む

本日はおつかれまでした

みなさま 本日のING生命様との共同研究報告会はお疲れさまでした。 ご来場の皆様ありがとうございました。いかがでしたでしょうか。 桝谷さんはじめ準備してくださった関係者のみなさまお疲れさまでした。 また短い時間でしたが貴… 本日はおつかれまでした の続きを読む

海外ドラマ『24』から学ぶ

こんにちは、三橋康司です。 澄みきった空は本当に気持ちの良いものです。 どんなにデジタル化が進んでも、この自然に 勝るものはないと感じます。 だからこそ、そんな環境を維持し、さらによくなる ように創っていくことが我々の使… 海外ドラマ『24』から学ぶ の続きを読む

選挙に関する参考リンク

日曜日担当の高澤です。 いよいよ来週は選挙がありますが、選挙のお知らせは届きましたか? 当日投票できない方は、期日前投票ができますので確認してみてくださいね。 期日前投票制度の概要・メリット(総務省サイト) 政党が多すぎ… 選挙に関する参考リンク の続きを読む

今年最後のゼミ長ズミーティング

みなさん、こんにちは。 12月に入りすっかり寒くなりましたが、いかがお過ごしですか。 今日の東京は少し暖かくて、ダウンジャケットとマフラーで完全防備してきたら暑いぐらいでした。 ゼミ長を筆頭にした、坂本ゼミの運営を司るゼ… 今年最後のゼミ長ズミーティング の続きを読む

ある機関との情報交換会で更に使命感に燃えているリーダー

皆様 こんにちは。佐藤浩司です。 鹿児島レポートは、次週にさせて頂きます。 といいますのも、点線内の内容を聞いたためです。 点線内は、ある方からお聞きした話で、まだまだ 根深い、だからこそ、広く知って頂き、解決しなければ… ある機関との情報交換会で更に使命感に燃えているリーダー の続きを読む