日本理化学工業大山社長、ラグーナ出版森越会長、川畑社長。心優しき、社会的価値の高いリーダー達
週末土曜日担当 佐藤浩司です。 九州鹿児島、福岡では、桜が開花したとのことです。 今年は、寒く、季節感がややずれてしまいましたが本日は3月31日いよいよ年度末季節変わりです。 本日は、年後末に相応しい心温まる出来事を紹介… 日本理化学工業大山社長、ラグーナ出版森越会長、川畑社長。心優しき、社会的価値の高いリーダー達 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
週末土曜日担当 佐藤浩司です。 九州鹿児島、福岡では、桜が開花したとのことです。 今年は、寒く、季節感がややずれてしまいましたが本日は3月31日いよいよ年度末季節変わりです。 本日は、年後末に相応しい心温まる出来事を紹介… 日本理化学工業大山社長、ラグーナ出版森越会長、川畑社長。心優しき、社会的価値の高いリーダー達 の続きを読む
毎年3/15日迄の個人確定申告は 何故か戦争状態が続くのです。 パソコンの時代に為っても一向定時で 終わらないのです。 愚痴を言うと社員が休みも多くなっているからです。 との答えが返ってきました。 弊社は年間休日12… 決算ご苦労さん会“ の続きを読む
上海滞在中の海派Nです。 いきなりきました、巨大なマンション群 ここは上海で一番大きな大学生街「松江大学城」です。 松江大学城には7つの大学が存在し総学生数は約8万人(09年) 近隣の居住人口は学生を含め約30万人(将来… 「巨大商圏ここにあり」・・・海派情報 の続きを読む
上海滞在中の海派Nです 先日、肉と魚を一切使用しないレストランに 行ってきました。 日本でも肉や魚を使わずに野菜の料理を中心に 提供するレストランはありますが この功徳林は料理に面白さと芸術の心をこめています 上海に来た… 野菜で創る芸術料理・・・海派 の続きを読む
こんにちは!! 静岡では先日桜の開花宣言がなされ、もうすぐ咲くのでは と毎日 楽しみに待っているのですが、なかなか咲き始める様子がありません。 しかし、昨日やっと2~3個咲いている桜を発見しとっても嬉しかったです。 わ… 新入社員 の続きを読む
昨日、鈴木さんのブログでも紹介されていたように、先日「第129回・第130回 法政大学学位授与式」が日本武道館で開催されました☆ 【※鈴木さんがアップロードしてあった写真が使用されていなかったので使わせてもらいます。】 … 祝!卒業☆ の続きを読む
水曜担当の鈴木(良)です。 24日は、日本武道館にて第129回、第130回法政大学学位授与式が挙行され、学友と出席しました。昨年は、東日本大震災の影響で129回の学位授与式が取りやめになったため、今年はダブル開催となり… ブログ卒業 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 昨日後悔予約をしたものの、消えてしまったみたいで2度目 の投稿です。 50万円を超える買い物をします。 英会話学校へ1年間通う代金です。 今までコツコツ貯めてきたので、少し迷いました。 だから… 夢に向かって の続きを読む
先週の金曜日、職場実習にきてくれていた精神障がい者(統合失調症 2級)のKさんが来社。 今後のことについて話し合いました。 お互いに問題ないということで雇用契約に合意しました。 4月から、わが社で一緒に働いてもらいます。… 障がい者雇用、遂に実現 の続きを読む
日曜日ゲホ担当の高澤です。 すいません、先週末からカゼをひいてしまったみたいで寝込んでいます。 ゲホゲホ、という状況でもブログは更新しないといけないので書いてみましたが、 頭がぼーっとしてちょっと厳しいですね。 来週はが… カゼをひいてしまったみたいで の続きを読む
おはようございます 日曜日担当のしみずです。 卒業生の皆様おめでとうございます まだ桜が見れないので桜を載せようと思います。 Facebook本社敷地内の桜です。 満開を通り越し、散ってしまう直前のようでした。
上海で一番大きな住宅街「上海康城」に 行ってきました。 この住宅街は上海一というだけあってものすごく広大な敷地面積を誇ります なんと総敷地面積100万平方メートル、居住人口9万人~。 東京じゃぁ実現できない・・・ ちなみ… 上海康城・・・海派 の続きを読む
感動と「頑張らねば」の情報をお届けする土曜日担当佐藤浩司です。 昨年の11月23日に障がい者雇用フェアーに行った時のご縁で、3月8日に坂本先生及び研究室生、研究生の関連の方々役30名で、日本理化学工業株式会社(全従業員の… 論より証拠 背中で語る物静かなリーダー の続きを読む
昨日「日本でいちばん大切にしたい会社」 大賞式典を記念して、特別講演を 伊那食品工業の塚越寛会長が おこないました。 塚越氏の年輪経営、社員教育、CSR活動など 経営者の鏡ともいえる講和でした。 何回聞いても感動するお話… 第二回大賞表彰式 の続きを読む