正しき経営とはなんであろう

こんにちは、三橋康司です。 皆様、お元気ですか? 今日の気温は28℃まであがるそうです。 体調管理、お気を付けください。 さて、今日は正しき経営について。 昨日、上司が2階級の降格をしました。 会長のポリシーにそむいた活… 正しき経営とはなんであろう の続きを読む

四国松山にて・・・ご縁に感謝

先週は、第二の故郷になりつつある四国松山へ向いました。 ある会社で新たに心の研修(理念研修)をスタートさせることと四国恩返しプロジェクトを開催するためです。 松山空港に着いたらいきなりこんなサプライズで出迎えをしてくれま… 四国松山にて・・・ご縁に感謝 の続きを読む

イオンレイクタウンでの初視察(生活者として) 企画立案リーダーとして動いているとしたら・・・2/2

週末土曜日担当 佐藤浩司です。 先週のつづきです。 ▼サービス  3ケ思おうことがあった。 1つは、土日、祝日は、無料開放しているとのことですが満車であっても、どんどん入場案内していた。1言「混んでいます。」もしくは、「… イオンレイクタウンでの初視察(生活者として) 企画立案リーダーとして動いているとしたら・・・2/2 の続きを読む

GWツーリング【静岡~広島~博多編】

先週はあわてて携帯でブログを書いたので何をアップしたか覚えてません さて、GWは大学院に入学して2年間封印していた趣味の1つであるオートバイでロングツーリングに行ってきましたそこで、その行程を今週から徐々に紹介していきた… GWツーリング【静岡~広島~博多編】 の続きを読む

オーディオブックiTunes販売!

おはようございます門田政己です。 ちょうど今から1年前に持ち上がった企画、 『オーディオブックプロジェクト(声の本)』 有志のご協力で完成してから約半年が経ちました。 素晴らしい作品も多くの方に聴いていただくことで価値を… オーディオブックiTunes販売! の続きを読む

静岡サテライトキャンパス

静岡サテライトキャンパスの中園孝信です。 静岡にサテライトキャンパスがなければみなさまとお会いできていなかったと思います。 静岡にサテライトキャンパスがなければ私は大学院で勉強することはなかった思います。 静岡に法政大学… 静岡サテライトキャンパス の続きを読む

そうだよね~

相手と話しをしていると、ついつい「でもね」とか、「しかしねぇ」とか使ってしまうことがあります。 この言い方は相手の言っていることを打ち消す言葉じゃぁないかと・・・・。 特に人間関係が良くない相手の場合は使いがちになっちゃ… そうだよね~ の続きを読む

連休の思い出を聴きながら

こんにちは、三橋康司です。 大型連休も明け、皆様は仕事モードに復帰でしょうか?? 都心ではお台場や渋谷、それに表参道にと商業施設の 出店が重なり、とても楽しめたのではないかと思います。 そして、東京スカイツリーもまもなく… 連休の思い出を聴きながら の続きを読む

浜松まつり総決算”

ゴールデンウィークも終わりました。 皆さん如何お過ごしでしたか?  浜松は昨年の大震災で祭りを中止しました。 今年は5/3~5日迄の祭典が出来ましたので  浜松は熱気溢れた3日間でした。 全市の内、凧揚げ参加は173ケ町… 浜松まつり総決算” の続きを読む

初めまして

4月より坂本ゼミのメンバーとなりましたM1の高木です。 皆様、宜しくお願いします。 このブログも初めて登場してみました。写真を挿入して格好いい内容にしようとチャレンジもしてみましたが、上手くいきません。 タイムオバーです… 初めまして の続きを読む