チャリde東京

以前から「自転車で東京まで行こう」と友人に誘われていて、先週の土曜、ついに実行に移されました。 静岡からの行程は ①静岡駅→小田原駅まで電車移動 ②小田原駅→東京(市ヶ谷)まで約90㎞を自転車 という、いたって単純な行程… チャリde東京 の続きを読む

坂本先生と、障がい者雇用のアンシェーヌ藍(藍工房)さんに訪問してきました。

朝早いこともあったのですが、名古屋駅では暖かかったのが、東京駅で降りたときの寒さにびっくり。出がけに迷ったけど掴んできたジャケットがあって助かりました。やっぱり春は南から順番にやってくるんですね。みなさんのお住まいの地域… 坂本先生と、障がい者雇用のアンシェーヌ藍(藍工房)さんに訪問してきました。 の続きを読む

ハンデのある崇高な創業リーダー

社歴60年年商55億円ある社会福祉法人の創業者の著作選集(本になっている)を生前当時海外視察に同行した現社会福祉法人の社労士スタッフから頂いた。すぐに読みましたが、心が震え益々冷静に熱く燃えてきました。 障がい者雇用など… ハンデのある崇高な創業リーダー の続きを読む

静岡市の名店!?

桜の花も散り始め、日中は汗ばむ季節がやってきました今週末は天気が崩れそうなのですが、坂本ゼミが開催される土曜日は、友人と小田原から東京まで約90㎞の道のりを自転車で走る予定ですゼミに間に合うように向かいますが、なにぶん時… 静岡市の名店!? の続きを読む

イタリア視察へ

こんにちは、三橋康司です。 桜木町、赤レンガ倉庫では、フラワーガーデンが開催されており いってきました。 特に夜がおすすめです。ライトアップされた色とりどりの花と 赤レンガ倉庫のほのかな赤色がとてもロマンチックです。 さ… イタリア視察へ の続きを読む

京都の桜

 長かった冬が終わりを告げ、春の訪れを心待ちしていました。 今年は、幸運にも春爛漫の京都の満開の桜に出会いました。 吉野桜と遅れて咲くしだれ桜が今年は同時に開花しました。  満開の春の桜の花のおすそわけです。      … 京都の桜 の続きを読む

入学おめでとうございますー!

日曜日担当の高澤です。 昨日は今年度最初のゼミが行われました。 まだ新入生の方々を覚えていませんが、 来週歓迎会があるのでそのときになんとか全員覚えられるようにがんばりますー。 写真はうちのアイドル犬こまちです。 最近出… 入学おめでとうございますー! の続きを読む

今年度のスタート!

今日は雨がしとしと、ちょっと寒い一日でした。でも恵みの雨ですね。 初日のゼミが無事終わり、坂本先生推奨、恒例のノミニュケーションからの帰り道、新幹線ほろ酔い号です。 こんばんは。土曜がやってきました。 まいどありがとうご… 今年度のスタート! の続きを読む

川南の復興のシンボルとして、実現できることを願うリーダーたち

週末土曜日担当、佐藤浩司です。 今週から授業も始まり、今日から新年度のゼミも始まります。楽しみです。 私の地元は、宮崎県(中央部)児湯郡にある川南町です。最近では、「軽トラ市」がメディアにも出てきて嬉しい限りです。しかし… 川南の復興のシンボルとして、実現できることを願うリーダーたち の続きを読む

リンガーハット企業訪問

昨日の雨で桜の木も花より葉が目立つようになりました。 今か、今かと待っていた桜の花もあっという間に終わりを告げて しまいました。 しかし、東北地方ではまだこれからの様です。 例年より一週間ほど遅れているということですので… リンガーハット企業訪問 の続きを読む