下町って、いいもんですね~!

暑さも感じますが風が気持ちの良い土曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか。今日の坂本ゼミは、教室の窓を全開で良い風がそよそよと入ってきています。 みなさんどうも。はぐれ雲の大学院生、井上です。 授業は休まず出ていますが、ブ… 下町って、いいもんですね~! の続きを読む

下町人情 キラキラ橘商店街 の 熱くて情のある3Eリーダー

皆様 こんにちは!  一週間が早く、時間の充実感がある?佐藤浩司です。 昨日の雨や地震では、お怪我等ございませんでしたでようか? 私は、昨日、出張授業に参加、移動の際、大雨、地震があって、どうなることかと思いましたがアポ… 下町人情 キラキラ橘商店街 の 熱くて情のある3Eリーダー の続きを読む

これからの女性経営者のためのビジネスセミナー

静岡サテライトキャンパスの中園孝信です。 「これからの女性経営者のための第1回日本でいちばん大切にしたい会社セミナー&交流会」が5月27日(日)静岡のあざれあでありました。 コーディネーターはMBAの富田哲弥さんです。会… これからの女性経営者のためのビジネスセミナー の続きを読む

親は子供に育てられる

仏教では輪廻転生があるといいます。 ある人から、「自分の子どもは親よりも輪廻転生を数多くしていているので、親よりも魂のレベルが向上している」という話しを聞いたことがあります。 「子どもは親を育てるために生まれてくる」 親… 親は子供に育てられる の続きを読む

卒業生のお店、open

こんにちは、三橋康司です。 今朝からパソコンの接続で奮闘をしていました。 先日月の支払いが安くなるとのことで契約先を替えました。 しかし、そこからが大変。 手順通りの設定で変更できると思いきや、一向につながりません。 そ… 卒業生のお店、open の続きを読む

スカイツリーに行って来ました。

水曜日担当のM1の宇佐美です。   先週は書く事が沢山で何を書こうと考えている内に期限の水曜日が過ぎてしまい、2週間ぶりとなってしまいました。                                       … スカイツリーに行って来ました。 の続きを読む

障がい者法定雇用率2.0%へ。 今、考えておきたいこと。

障がい者法定雇用率が2%へ引き上げ。 海士町に行っている間にこんな展開になっていたとは・・・。ちなみに、わが社は25% (^^)/ それはともかく、別のニュースでは、過去最高の障がい者が雇用されているという報道。 『ハロ… 障がい者法定雇用率2.0%へ。 今、考えておきたいこと。 の続きを読む

バルセロナが夢!

今日は、今年度初めての出張ゼミ。 世田谷区若林にある「藍工房」さんにお伺いしました。 藍工房らしく、藍の香り・・いえ、愛の香りがいっぱいの中 理事長の竹ノ内さんのお話を伺いました。 そして、 夕方からは三権茶屋の駅近くに… バルセロナが夢! の続きを読む

15年ぶりの改定 障害者雇用率改定 に やるべきことの方向が見えた!?

週末担当 佐藤浩司です。 今日は、出張ゼミということで、認可を受け21年目、世田谷の三軒茶屋にある社会福祉法人藍工房さん訪問、藍工房さんが運営するフレンチレストラン「アンシェーヌ」さんでお食事をさせていただくことになりま… 15年ぶりの改定 障害者雇用率改定 に やるべきことの方向が見えた!? の続きを読む

だめな子日記

こんにちは  いやもう遅くてこんばんはの時間ですね 今日はブログ投稿が遅くなり申し訳ありません。 21日~2泊3日で袋井にあるお寺「可睡斎」に合宿に行ってきました。 新入社員6名が参加し、電話応対や伝票一枚の大切さなど基… だめな子日記 の続きを読む

医療・福祉機器で頑張る中小企業

静岡サテライトキャンパスの中園孝信です。 私の勤務先からすぐそこに医療・福祉機器で頑張る中小企業があります。 坂本ゼミで話題になりました(株)ホリックスです。 昼休みに1人でアポも取らずにパンフレットをいただきに行ってき… 医療・福祉機器で頑張る中小企業 の続きを読む

2012 オクトーバーフェストin日比谷公園

みなさまおはようございます 今週は清水さんがブログに書いた金環日食あり、岡野ゼミ長が書いたスカイツリーの開業あり(この日は僕の誕生日)とイベントの多い週でしたしかも岡野ゼミ長はそのブログで誕生日おめでとうと言ってくださり… 2012 オクトーバーフェストin日比谷公園 の続きを読む