GWソロツーリング3~5日目

書いてる途中で記事が消えてしまうというハプニングがあったので、簡単に記事を書きます 【3日目】福岡(博多)→宮崎市 この日は神話巡り「はじめての古事記」を読んだということもありますが、以前行ったことがあり、もう一度行きた… GWソロツーリング3~5日目 の続きを読む

沼津グルメ街道

静岡サテライトキャンパスの中園孝信です。 東名高速沼津ICを下りると沼津グルメ街道があります。 長さ約3Km、レストラン・食堂、おみやげや、湯屋などがあり活気に満ちています。 坂本研究室&商店街問題等研究会『ケーススタデ… 沼津グルメ街道 の続きを読む

社長の駐車場

社長や役員さんの車って事務所の近くに駐車しておく会社って結構多いと思います。 以前、「自分の車を置かなければその分お客様や出入りの業者さんが停めらるスペースが増えるな・・・・」と、ふと思い立って離れた所におくようにしてい… 社長の駐車場 の続きを読む

日本のポップカルチャア まんがについて

皆さん、こんにちは、本日は28度近く気温が上がっていると聞いております、如何お過ごしでしようか? 水曜日を担当させて頂きます、M1の宇佐美です。 さて、今日は世界を魅了している日本文化の「マンガ」についてです。 皆さんは… 日本のポップカルチャア まんがについて の続きを読む

正しき経営とはなんであろう

こんにちは、三橋康司です。 皆様、お元気ですか? 今日の気温は28℃まであがるそうです。 体調管理、お気を付けください。 さて、今日は正しき経営について。 昨日、上司が2階級の降格をしました。 会長のポリシーにそむいた活… 正しき経営とはなんであろう の続きを読む

四国松山にて・・・ご縁に感謝

先週は、第二の故郷になりつつある四国松山へ向いました。 ある会社で新たに心の研修(理念研修)をスタートさせることと四国恩返しプロジェクトを開催するためです。 松山空港に着いたらいきなりこんなサプライズで出迎えをしてくれま… 四国松山にて・・・ご縁に感謝 の続きを読む

イオンレイクタウンでの初視察(生活者として) 企画立案リーダーとして動いているとしたら・・・2/2

週末土曜日担当 佐藤浩司です。 先週のつづきです。 ▼サービス  3ケ思おうことがあった。 1つは、土日、祝日は、無料開放しているとのことですが満車であっても、どんどん入場案内していた。1言「混んでいます。」もしくは、「… イオンレイクタウンでの初視察(生活者として) 企画立案リーダーとして動いているとしたら・・・2/2 の続きを読む

GWツーリング【静岡~広島~博多編】

先週はあわてて携帯でブログを書いたので何をアップしたか覚えてません さて、GWは大学院に入学して2年間封印していた趣味の1つであるオートバイでロングツーリングに行ってきましたそこで、その行程を今週から徐々に紹介していきた… GWツーリング【静岡~広島~博多編】 の続きを読む

オーディオブックiTunes販売!

おはようございます門田政己です。 ちょうど今から1年前に持ち上がった企画、 『オーディオブックプロジェクト(声の本)』 有志のご協力で完成してから約半年が経ちました。 素晴らしい作品も多くの方に聴いていただくことで価値を… オーディオブックiTunes販売! の続きを読む

静岡サテライトキャンパス

静岡サテライトキャンパスの中園孝信です。 静岡にサテライトキャンパスがなければみなさまとお会いできていなかったと思います。 静岡にサテライトキャンパスがなければ私は大学院で勉強することはなかった思います。 静岡に法政大学… 静岡サテライトキャンパス の続きを読む

そうだよね~

相手と話しをしていると、ついつい「でもね」とか、「しかしねぇ」とか使ってしまうことがあります。 この言い方は相手の言っていることを打ち消す言葉じゃぁないかと・・・・。 特に人間関係が良くない相手の場合は使いがちになっちゃ… そうだよね~ の続きを読む