なでしこジャパンに学ぶ次世代経営
ロンドン五輪でなでしこジャパンの活躍が印象的でした。 ミスジャッジや宿敵米国がほとんどノーミスという完全試合をしてきたため惜しくも決勝では勝利できず目的としていた金メダル獲得とはなりませんでした。 しかし、史上初の銀メダ… なでしこジャパンに学ぶ次世代経営 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
ロンドン五輪でなでしこジャパンの活躍が印象的でした。 ミスジャッジや宿敵米国がほとんどノーミスという完全試合をしてきたため惜しくも決勝では勝利できず目的としていた金メダル獲得とはなりませんでした。 しかし、史上初の銀メダ… なでしこジャパンに学ぶ次世代経営 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 みなさま、ロンドン五輪で寝不足ではありませんか? 不振だ、金メダルが少ないと言われていますが、現在日本はメダル37個で世界6位です。 確かに金メダルの数は6つと、総数に比べるとちょっと物足りないか… 色を気にしなくても の続きを読む
おはようございます 日曜日担当のしみずです。 うちのベランダ農園の最後のトマトです。 二種類のトマトを植えていたのですが、この形のトマトの方が長く実をつけていました。 ナスはまだがんばっています。 夏野菜の収穫が終わると… 夏のおわり の続きを読む
立秋を過ぎましたが暑い日が続きますね。それでも朝晩は少しだけ秋の気配が感じられるようになった気がします。 8月7日の立秋は二十四節気の1つ。次は8月23日「処暑」で暑さが終わる日、その次の9月7日の「白露」は、大気が冷え… 愛知県は三河に素晴らしい企業あり! の続きを読む
皆様 お元気様です。 佐藤浩司です。 今週は度々書かせて頂いております、アンシェーヌ藍(藍工房)さん での感動的な対談の感想等をアップさせて頂きます。 坂本先生の推薦もあり、ラグーナ出版森越会長をお連れしました。 アンシ… 涙がこんなにも崇高であるリーダー達 の続きを読む
毎日 深夜までオリンピックの状況を追いかけている人たちは寝不足 の日々ではないでしょうか。 私はやはり興味はありますが、明日の仕事を考えるとそんなに遅くまでは テレビを見ているわけにも行かないと思っています。 しかし、今… 一押しの本 の続きを読む
皆さま、相手と話をしていて、「そうだよね〜」と言っていることが多いですか? それとも、「でもね・・・、しかし・・・」と言うような切り返し言葉が多いですか? 僕が思うに「そうだよね〜」と言ってい… そうだよね~! の続きを読む
みなさん こんにちは 久々登場 芹澤です。 東京は毎日暑い日が続いています。 今年も前期が終わり夏休みに入っているのですが、たびたび学校に来ることがあり 夏休みの感じがいたしません・・・ 先日は前期の締めくくりで修論の報… 前期終了いたしました。残るはレポート! の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 本日から甲子園で全国高校野球選手権が始まります。 被災地出身の球児が招待されました。 高校野球は時代を取り入れた大会です。 また、僕にとっても甲子園は特別です。 川崎ー甲子園間を自転車走破した… ぼくにできることで貢献を の続きを読む
おはようございます 日曜日担当のしみずです。 小さくてもいちばんの会社の64社の1社、木売内工房の木村和也社長とお客様のAさん(写真のアップ了承済みです)です。 池袋東武にて、展示中。 南部赤松のペーパーナイフを削りなが… 小さくてもいちばんの会社 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 昨日はゼミの後に、先日出版した書籍の打ち上げ大宴会が行われました。 僕は編集委員として関わってきましたが、 ホントにみなさまにはいろいろとお世話になりました。 編集の専門的な行程に関わることができ… 小さくてもいちばん打ち上げ の続きを読む
土曜日担当 佐藤浩司です。 熱い日が続きますが、体調など壊していらっしゃいませんでしょうか? さて、今週は、週はじめ、H24.7.30月曜日、 つまんでご卵(福岡県糸島市:早瀬社長)さんに 視察に行って参りました。 生い… 「日本でいちばん幸せに暮らせる鶏舎」をほぼ実現し、人生の1/3は透析でも幸せを実感しているリーダー の続きを読む
先日、牧之原市商工会青年部主催でカップリングパーティーを開催しました 今年は男性20名、女性20名で募集をしたところ、男性はなんと70名以上の応募がありました定員を30名に変更し、市内外の男女約50名で開催となりました。… 第5回カップリングパーティー♪ の続きを読む
おはようございます。M2の杉森です。 今回坂本研究室で出版した『小さくてもいちばんの会社』 で取材協力いただきました『コーケン工業株式会社』 (静岡県磐田市)様にお礼の挨拶として行ってまいりました。 アポイントをとってい… 磐田市 コーケン工業様にご訪問 の続きを読む