神社仏閣のご利益

ほとんどの神社では、「この神様は○○のご利益があります」と説明していることが多いのではないでしょうか? 例えば、合格祈願や家内安全のご利益とか・・・・。 「ご利益」をネット辞書で調べてみたところ、 神仏が人間に与えるお恵… 神社仏閣のご利益 の続きを読む

上海から戻ってきました・・・海派N

N改め海派N(上海の達人になりたいな・・・) 5月下旬より長期滞在していた上海から戻って参りました。 帰り際にマンゴーを食べて顔が腫れ上がるアクシデントに 見舞われましたが何とか症状も治まりつつあります。 今回の上海滞在… 上海から戻ってきました・・・海派N の続きを読む

企業同士のお付き合い

こんにちは、三橋康司です。 ●大リーグのイチロー選手が移籍しました。 僕は、シアトルに3年前に訪れています。 5日滞在し、すべて試合を観に行ったほど好きでした。 『3年以内にもう一度観戦に行きたい』 と計画をしていました… 企業同士のお付き合い の続きを読む

新しい物差し「小さくてもいちばんの会社」出版!

市ヶ谷の駅を降りても名古屋同様パラパラと雨模様、そして思いの外涼しく肌寒いほどでした。猛暑が続きそうなところに涼しい雨、とても助かりますね。しかし、気温差で体調を崩さないように気をつけましょう。 みなさんこんにちは。漂泊… 新しい物差し「小さくてもいちばんの会社」出版! の続きを読む

(精神)障がい者の雇用に尽力しているリーダー達 その2

夏で痩せるどころか呑みすぎてしまい、逆に「ふくよか」している佐藤浩司です。 先週7月12日九州北部で「経験したことない大雨」で他界された方、ご家族にお悲しみを察し申しあげますとともに、衷心より哀悼の意を表します。事後処理… (精神)障がい者の雇用に尽力しているリーダー達 その2 の続きを読む

ガラクタ携帯?!

暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか熱中症で倒れる方も多いようなので自分を過信せず気をつけて過ごしましょう スマホが普及している現在、パカパカ開く携帯などはガラクタ携帯・・・通称「ガラケー」という名前で呼ば… ガラクタ携帯?! の続きを読む

非を認める

八起会会長・野口誠一さんは、「八起会」という倒産した経営者や、会社が傾きかけている経営者をもう一度立ち直らせる活動をしている方。 自らも倒産を経験しています。 この野口誠一さん、再起できた人とできない人は次の違いがあると… 非を認める の続きを読む

小さくてもいちばんの会社 発売

ついに、坂本研究室の成果物『小さくてもいちばんの会社』が講談社さんから発売されました。 http://amzn.to/MvLLiI 坂本研究室は、ゼミの活動の一環として、すばらしい取り組みをしている中小企業に取材を行い、… 小さくてもいちばんの会社 発売 の続きを読む

経験が大切だ、と思う一日でした

こんにちは、三橋康司です。 梅雨明けです。夏本番です。 今年は皆様はどのような計画を立てていますか。 僕は休みがないので近場での生活に限定されますが TVを通じてオリンピックを楽しみたいなと思います。 経験が大切だと思う… 経験が大切だ、と思う一日でした の続きを読む

日本再生の序曲始まる~動き始めた『島根未来創造モデル』

「日本でいちばん大切にしたい会社」がベストセラーになる以前から、著者坂本光司先生の経営学に啓発され、志ある島根県の商工政策を担う行政マンの皆さまは粉骨の努力をしてきました。 坂本先生は、もう20年も前から島根県内の中小企… 日本再生の序曲始まる~動き始めた『島根未来創造モデル』 の続きを読む