自然体で地域のために情熱をもって一生懸命頑張るリーダー
ブロクをご覧頂いている皆様 こんにちは。 佐藤浩司です! 先週に引き続き、夏合宿で、初日日曜日に訪問させて頂いた 四国管財株式会社 お客様係&代表取締役 社長 中澤清一 様に お話を伺いました。 視察事前に坂本光司研究… 自然体で地域のために情熱をもって一生懸命頑張るリーダー の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
ブロクをご覧頂いている皆様 こんにちは。 佐藤浩司です! 先週に引き続き、夏合宿で、初日日曜日に訪問させて頂いた 四国管財株式会社 お客様係&代表取締役 社長 中澤清一 様に お話を伺いました。 視察事前に坂本光司研究… 自然体で地域のために情熱をもって一生懸命頑張るリーダー の続きを読む
八起会会長・野口誠一さんは、「八起会」という倒産した経営者や、会社が傾きかけている経営者をもう一度立ち直らせる活動をしている方。 自らも倒産を経験しています。 この野口誠一さん、再起できた人とできない人は次の違いがあると… 非を認める の続きを読む
僕の住んでいる牧之原市相良地区のお祭りが今週末に開催されます 大人も青年も子供も1ヶ月半~2ヶ月のお囃子や踊り(日舞)の練習の成果を発表するときですそんな練習につきものなのが・・・練習後の一杯いやぁ~自分でもビックリする… 早起きは・・・ の続きを読む
ご存知、「鏡の法則」 簡単にいえば、「自分がやって来た通りの結果になる」ということ。 最近、ふと思ったのですが、ブログもfacebookも鏡の法則通りなんじゃぁないかなぁ! 自分から先に色んな方の所にコメントを残す人は自… 鏡の法則 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 昨夜は突然の雷でした。 自然の前で人は無力だと思います。 地震のように防ぐことができないものもありますが 天候のように温暖化を進めないことで防ぐ道もあり ます。 できることはやってみる これが… よく学びよく休む の続きを読む
「こういう事ができないか」、「ああいうことができないか」の質問に対し、 「できません」、「分かりません」と答える人は質問者に対して、冷たい感じを与えるし、後ろ向きな人だなと思われてしまいます。 反対に、「こうしたら出来る… 前向き言葉 の続きを読む
誰でもそうですが、愚痴や不平不満を言う人の近くには居たくないもの!! これが上司となったら部下は大変! 聞きたくもない愚痴、不平不満を嫌でも聞かなければならなくなります。 しかも上司を変えることはできません。 こういうよ… 愚痴っぽい上司 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 パラリンピックが始まりましたが、 どちらかというと僕はこういう選手の背景にとても心惹かれます。 義足で2mを跳ぶことができる、走り高跳びのジャンパーの話です。 よかったら読んでみてくださいね。 「… 義足のハイジャンパー の続きを読む
おはようございます 日曜日担当のしみずです。 多くの方にお世話になり、お逢いいただいたみなさんお一人お一人から学ばせていただいた夏合宿でした。みなさま本当にありがとうございましたm(_ _)m 昨日は池袋東口のお祭りでし… お祭り の続きを読む
今日の名古屋は午前中の雨がひどかったですが、エアコンも扇風機もいらない涼しい一日でした。 みなさんこんにちは。秋の青空を飄々と行く、赤とんぼ井上です。四国合宿であおぞらさんに頂いた自然農法の米やうめぼしをいつ食べたらいい… 自然農法のチカラ!そして、障がい者の就農。 の続きを読む
僕の尊敬するモラロジー創設者、広池千九郎博士の格言に「忠誠努力して要求せず」というのがあります。 広池博士は「忠実で誠実に努力していても、それを相手に要求しないのが真の道徳者であり、不忠誠かつ不努力にして要求するのが不道… 忠誠努力して要求せず の続きを読む
皆様こんにちは! 週末担当佐藤浩司です。 今週は、四国合宿ネタで満載ですが、視察させて 頂いた企業さんにフォーカスさせて頂きたいと 思います。 愛媛県今治市にあるアキラ産業様、創業は、 2名でスタート。ある日社長が特別支… 今治市で障がい者スタッフと活きることが「生きがい」ときっぱり言い切る力強い情熱リーダー の続きを読む
机の中を整理していたら「ツイてるシール」が出てきました。 誰に貰ったか全く記憶に無いのですが発行元を確認すると、鳥取県米子市にある「お菓子の壽城」という会社? HPを見ると、「ツイてるグッズ」のバナーが・・・・・。 凄い… ツイてるシール の続きを読む
すでにブログでアップされているように、今年も物凄~~っく内容の濃い坂本研究室夏合宿が無事終了しました増田さん佐藤さんを始めとする合宿委員のみなさん、視察を受け入れてくれた企業の皆さま、交流会に参加していただいた皆さま、本… 防災訓練☆ の続きを読む