熱いまち!!牧之原?!

昨日今日は梅雨の合間の気持ちいい天気です しかし… 週末から天気が崩れそうですここ静岡では二番茶が始まっていますが、天気次第では作業に大幅な遅れが出そうですね さて、先日「牧之原維新の会」という会の主催で「フェイスブック… 熱いまち!!牧之原?! の続きを読む

それぞれの恩

知覧特攻平和会館には何回か行ったことがありますが、その都度戦争の悲惨さを思い知らされます。 展示品の中に、「国への恩、恩師への恩、両親への恩」と書かれている遺書がありました。 戦前の教育を受けた人たちのほとんどは、この3… それぞれの恩 の続きを読む

便利さと冒険

こんにちは、三橋康司です。 学生時代の友は一生の友だな と感じます。 昨日は、5年の付き合いになるW君に会いました。 相変わらずの元気さと、自分の考えを常にもって いる姿から刺激を受けます。 目の付けどころもいつもすごい… 便利さと冒険 の続きを読む

紫陽花だより

 九州南部では梅雨入りとなった今週,庭の紫陽花も咲き始めました. これから次々と色とりどりの花を楽しませてくれることでしょう. 紫陽花はもともと「あづさい」と呼ばれていたそうです. 「あづ」は「集まる」、「さ」は真、「い… 紫陽花だより の続きを読む

素晴らしかったKさん

当社で就労後、2か月半経ったKさん。昨日、研修アシスタントデビューしました。日本理化学工業の大山会長の著書「利他のすすめ」の読み合わせをする回でした。 研修の大詰めで、参加者のお一人が妹さんが身体や精神に障害があり、長く… 素晴らしかったKさん の続きを読む

4つ葉のクローバー

おはようございます 日曜日担当のしみずです。 今日は青空が広がって清々しい朝になりましたね。 この中に4つ葉のクローバーがあります 見つけようとしているときはなかなかみつからなかったのですが、ふとしたときに見つかってとて… 4つ葉のクローバー の続きを読む

社会福祉法人藍工房 竹ノ内理事長の人間力に圧巻!そして脱帽・・・

土曜日担当 佐藤浩司です。 「涙の数だけより優しく(強く)なれる。~素晴らしい笑顔・人間力へ~の布石」 「決して傍観者であってはならない」 ~見習う点や考え方や取組姿勢、見習うところがたくさんある~ この言葉がピッタリの… 社会福祉法人藍工房 竹ノ内理事長の人間力に圧巻!そして脱帽・・・ の続きを読む

小学校訪問☆

すみませんピンチヒッターが出てしまいました 先週のことですが、私の住む牧之原市の教育長より、榛南青年会議所宛に小学校の授業参観と教諭との意見交換会開催の案内が来たので、参加してきました。 まずは校長先生より小学校の歴史と… 小学校訪問☆ の続きを読む

心の貧乏はするな!

ドトールコーヒー創業者・鳥羽博道さんは父から「金の貧乏はしても心の貧乏はするな」と教えられたそうです。 お客様にいかに喜んで頂くかを考えることが最優先。 心の貧乏をしている人は、お客様のことより先に、利益やコストを考える… 心の貧乏はするな! の続きを読む

人事考課について考える

こんにちは、三橋康司です。 オウム真理教の容疑者がひとり逮捕されました。 そして、指名手配のもう一人は川崎に潜伏している模様で、 川崎駅周辺が報道されています。 生活に溶け込んでいるということがとても不思議です。 資格も… 人事考課について考える の続きを読む

パナソニックよ、それでいいのか?

昭和初期の世界恐慌下、電機業界でも、数多くのメーカーが倒産しました。松下電器も売上が半分以下に急減、創業以来の深刻な事態に直面しました。 2人の幹部が対応策をもって訪ねてきたそうです。 「この危機を乗り切るためには従業員… パナソニックよ、それでいいのか? の続きを読む

はれ、かっこちゃん講演会ustream中継を行います

日曜日担当の高澤です。 本日は法政大学市谷田町校舎で、 坂本研究室主催の映画上映会と講演会を行います。 都合により参加できない方は、 ustreamで中継を行いますので、よかったらチェックしてみてくださいね。 かっこちゃ… はれ、かっこちゃん講演会ustream中継を行います の続きを読む