ノルマと目標は違う

日経ビジネス最新号(2020年8月10日号)は、「もうやめる?ノルマ コロナ時代の営業新常態」との特集記事が出ています。今時、営業担当社員にノルマを課して、社員間を競争させる「昭和時代の企業」があるのか、とも思いましたが… ノルマと目標は違う の続きを読む

「ビジネスと人権」という考え方

「ビジネス」と「人権」というワードは、中小企業法務に携わっている私どもには、あまり一緒に並べない言葉、悪く言えば「水」と「油」のように感じるイメージがあります。もちろん、ビジネスの中にも人権が必要なことは当然ですが、あえ… 「ビジネスと人権」という考え方 の続きを読む

「ワーケーション」は必要か?

観光支援事業「Co To トラベル」の混乱を挽回し、観光産業にてこ入れをするために「ワーケーション」を積極的に打ち出すそうです。7月27日管官房長官は政府の観光戦略実行推進会議で、「新しい旅行や働き方のスタイルとして支援… 「ワーケーション」は必要か? の続きを読む

ぽっちゃり企業

2020年7月20日・27日号の日経ビジネスの表紙は、「危機に強い ぽっちゃり企業」です。とても親近感のわく表題ですが、もちろん私の体型のことではありません。 いわば資本効率や株主価値を重視してきた「筋肉質な経営」は、「… ぽっちゃり企業 の続きを読む

生産性向上には「人を大切にする」思想が必要

労働基準法に1日8時間の定めができたのは、1947年です。もともとは、1817年にロバート・オーウェンが提唱した「仕事に8時間を、休息に8時間を、やりたいことに8時間を」と24時間を3等分したスローガンに由来すると言われ… 生産性向上には「人を大切にする」思想が必要 の続きを読む

「ジョブ型」と「メンバーシップ型」の狭間で

本来であれば、「オリンピックに備えて」テレワークをしなければならない時期になりました。しかし新型コロナウイルス感染症の影響により、一足先に、しかも急速にテレワークが実施されています。テレワークに合わせて、「ジョブ型」の働… 「ジョブ型」と「メンバーシップ型」の狭間で の続きを読む

株主も五方よしの考えを!

6月に多くの会社で株主総会が行われたものと思います。 今年は、新型コロナウイルスの影響もあり、いつもと様相の変わった総会だったのではないでしょうか。 ところで、2020年3月24日、「スチュワードシップ・コード」の再改訂… 株主も五方よしの考えを! の続きを読む

「あきらめ」廃業をさせない

新型コロナウイルスの影響による倒産が話題となっていますが、心配なのは黒字経営であるにもかかわらず廃業を選ぶ中小零細企業が出てきたことです。 もともと団塊の世代が後期高齢者となる「2025年問題」が従前より話題となっており… 「あきらめ」廃業をさせない の続きを読む

ジョブ型は働き手を時間から 解き放つか?

2020年6月18日日経新聞朝刊第1面に 「コロナと企業変わる土俵(3)もう時間に縛られない」 との記事が掲載されました。 記事の中でほぼテレワークに移行したK社を紹介し 「働く場所や時間は社員の自由。具体的な数字に基づ… ジョブ型は働き手を時間から 解き放つか? の続きを読む

社員と株主の健康を重視する バーチャル総会

株主総会の時期がきました。 未だ新型コロナウイルス感染症の発症が毎日二桁記録されています。 そこで、三密を避けるために今年からバーチャル株主総会を実施する 企業も多いと思います。現在の法律では、総会会場を設けることなく、… 社員と株主の健康を重視する バーチャル総会 の続きを読む

五方への配慮が必要

五方の内、社外社員への配慮については、先週のブログで考えてみました。 今日はそれに加えて五方への配慮について考えてみたいと思います。 ▼社員への配慮  2020年5月29日の日経新聞朝刊に、 「正規と非正規の待遇差、新型… 五方への配慮が必要 の続きを読む

社外社員を大切にする

2020年5月28日の日経新聞朝刊に、「下請法違反最多8000件」との記事が出ていました。下請法違反による公取委の指導・勧告は、2015年には5980件だったのが、徐々に増え続け、2019年は8016件に及んだとのことで… 社外社員を大切にする の続きを読む

今こそ踏ん張っている中小企業に就職を

今年の新卒者の中には、3月になって内定取消となった方が多くいると聞いています。2020年5月20日日経新聞朝刊では「就活のリアル」で「輝く業界、10年後不人気も不況期こそ有望企業探せる」との記事がありました。  この記事… 今こそ踏ん張っている中小企業に就職を の続きを読む

新型コロナウイルス禍で社員を大切にする

徐々に日本も経済活動のために自粛を緩和する方向に向かっています。 しかし特定警戒都道府県では5月末まで自粛要請が続きます。 そのような中で、リモートワークに移行できる業務はいいのですが、 どうしても出社しなければならない… 新型コロナウイルス禍で社員を大切にする の続きを読む