ブラック企業×ブラック社員

M1の染川憲一です。 さて巷で話題の ブラック企業という言葉、 この言葉の対になっているのが、ブラック社員です。 このブラック企業とブラック社員の構図を知るには この言葉の定義が必要です。 ブラック企業=違法と知りながら… ブラック企業×ブラック社員 の続きを読む

日常に潤いを

こんにちは、三橋康司です。 秋晴れの一日でした。 早いもので今年ももう2か月です。 今年やりたかったこと、やり残したこと 皆様にはありますか? 今年の棚卸と、もしやり残したものがある場合 取り組むにはいい時期なのかなと思… 日常に潤いを の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 28日(月)は、大学院生たち約30名で、 名古屋のブラザー工業等3社の視察です。 その後、静岡に戻り、SBS静岡放送でのいつもの収録、 夜は静岡サテライトキャンパスでの講義です。 29日(火)は、新潟県… 今週の日程 の続きを読む

石原慎太郎氏が東京五輪を語る

日曜日担当の高澤です。 最近ピンチヒッターがないので、ようやく日曜日に戻ってきました。 東京五輪に関して、石原慎太郎前東京都知事が寄稿しています。 石原慎太郎氏が東京五輪を語る 僕はこの文章で注目したのは以下の二点です。… 石原慎太郎氏が東京五輪を語る の続きを読む

北海道視察ふたたび

すっかり秋も深まり、というよりも、秋を通り過ぎて冬の気配です。今日も雨模様で肌寒い一日です。 みなさんこんにちは。今週もやって参りました、坂本ゼミ3年目、流浪の旅人院生、ノマド井上です。北海道で秋の景色と北海道の食を堪能… 北海道視察ふたたび の続きを読む

各障害者が24時間365日いきいき働く職場

皆様 こんにちは。 M3佐藤浩司です。 今週は、歴史に学ぶ障害者雇用を実践している福岡のクリーニング屋さんです。 各障害者が24時間365日いきいき働く職場で、これが本来の姿かと感じます。 ブログ