6月の視察振り返りと7月7日山元加津子さんイベント@富士市

7月に入り有名な名古屋の蒸し暑さも本気を出してきています。各所ではエアコンがしっかり効いていて、外や戻った車内はとても暑いので、あつひやを繰り返していると思いのほか疲れます。体を冷やしすぎないよう体調管理をしっかりしたい… 6月の視察振り返りと7月7日山元加津子さんイベント@富士市 の続きを読む

企業勤務スタッフが障がい者であるということだけで、企業として商店街活性化に想いをもつリーダー

皆様 こんにちは。M3佐藤浩司です。 今週は、株式会社八百鮮 市原敬久社長です。 坂本教授が配布された資料を拝見し、すぐに行きたいと思いました。 詳細は、本ブログをお読み頂ければ、ご理解頂けるのではないか と思います。 … 企業勤務スタッフが障がい者であるということだけで、企業として商店街活性化に想いをもつリーダー の続きを読む

M&A時代に本格突入なるか

M1 染川です。 いつも経営者相手に人事の仕事をしております。 リーマンショック 東日本震災 円高株安 金融円滑化法案の終結 今年は、今までにない傾向として 事業譲渡 事業売却が増加する傾向にあります。 これは、いよいよ… M&A時代に本格突入なるか の続きを読む

教えて自信につなげる

こんにちは、三橋康司です。 このところ、週2回のジョギングが定期的に 達成できています。 達成すると気持ちがいいものです。 目標に挙げているハーフマラソンにも挑戦 したいです。 さて、以前何度かお伝えしましたが、僕の 職… 教えて自信につなげる の続きを読む

優先席の弊害?

先日、地下鉄に乗っていたいときの事です。 時間は21時頃、その時間にしては珍しい80歳代くらいの 夫婦と思われるお二人が乗ってこられました。 車内は、夜とは言ってもさすがに東京の地下鉄は人で いっぱいです。 80歳代のお… 優先席の弊害? の続きを読む