福祉機器用品を活用し、製品を通じた「幸せ」を提供している素晴らしいリーダー!
皆様 こんにちは 佐藤浩司です。 6月10日月曜日、仙台の「TESS」さんに視察に行ってまいりました。 車いすでがんばっているようだが経営的に大丈夫だろうか? という心配ごとから入っていったしまったが視察終了後は、 「誠… 福祉機器用品を活用し、製品を通じた「幸せ」を提供している素晴らしいリーダー! の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
皆様 こんにちは 佐藤浩司です。 6月10日月曜日、仙台の「TESS」さんに視察に行ってまいりました。 車いすでがんばっているようだが経営的に大丈夫だろうか? という心配ごとから入っていったしまったが視察終了後は、 「誠… 福祉機器用品を活用し、製品を通じた「幸せ」を提供している素晴らしいリーダー! の続きを読む
宿泊し、28日(金)早朝、再び出雲空港から羽田空港です。 午後、都内で打合せをし、 夜は静岡SCで「月例セミナー」の第1回です。
27日(木)は、羽田空港から出雲空港です。 島根県庁主催の研修会です。
26日(水)は、午前中が牧之原市、 午後は静岡県教育委員会主催の教員向け研修会です。
M1 村田光生です 朝のワンちゃんのお散歩中、公園の脇に定期的にコンビニ弁当が投げ捨てられています。 多分、食事時に停車して食べた後、、そのまま窓からポイ捨てしているのだろうと。 「自分は試されている」と思うようにしてい… 住みやすい国にしたいものです! の続きを読む
25日(火)は、工場見学会です。 今回の視察先は、精密金型のトップメーカーである 大垣市の「大垣精工」さんです。 久方ぶりに上田社長さんの話を聞くのが楽しみです。
今週の日程です。 24日(月)は、牧之原市役所での 総合計画審議会等です。 一日中、静岡県内です。 25日(火)は、工場見学会です。 今回の視察先は、精密金型のトップメーカーである 大垣市の「大垣精工」さんです。 久方ぶ… 今週の日程 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 先日、ソニーがWebの音声読み上げサービスをスマートフォンで行うアプリの提供を開始しました。 オトラテ これは通勤電車でラジオを聞くように、Webサイトのニュースや登録したホームページを音声で読み… ソニーの音声読み上げサービス の続きを読む
おはようございます 日曜日担当のしみずです。 島根県石見地方の神楽です。 「恵比寿」の演目で、恵比寿様を演じているのは14才の男の子です。 とても可愛らしい恵比寿様を演じてくれました。 伝統文化を守るため、石見神楽東京社… 石見神楽 の続きを読む
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
「早く帰ってきて。このままでは家を売り出さなければならない。」 米国で宝飾の鑑定の資格も取り、現地での就職もほぼ決まっていた伊藤麻美社長のもとに連絡があったのは2000年のことでした。父が1956年に埼玉県で創業したメッ… 絶対にリストラしない~炎の経営 日本電鍍工業 の続きを読む
皆様こんにちは 岡田保です。 ちょっと嬉しいことがありました。 五歳の息子が名刺入れをプレゼントしてくれました。(*^^*) 父の日の為に幼稚園で作ったみたいです。 名刺は入りませんが(苦笑) なれない作業を一生懸命して… 名刺の入らない世界で一つしかない名刺入れ の続きを読む
22日(土)は、いつも通り、「プログラム演習」です。 今回は大宮の「日本電鍍工業」の訪問研究です。
皆様こんにちは 佐藤浩司です。 今週は、楽しみにしておりました就労継続支援A型事業所 株式会社アップルファームの店舗「六丁目農園」さんです。 社長の渡部氏は、苦労人で、40才まで自分の利益ばかり考え、 事業はどれも上手く… 地域を愛し、弱者を愛し優しく厳しく彼らと活動するリーダー の続きを読む