大阪視察 歩くことと戦い飲食店を経営しているチャーミングなリーダー

皆様 こんにちは 佐藤浩司です。 先週土曜日に厚生労働省専門官やA型事業所を行っている A型事業所が集まり、連絡協議会がありました。 専門官の法改正があり、働く広場に掲載されている和歌山の スーパーさんわさん等、事例紹介… 大阪視察 歩くことと戦い飲食店を経営しているチャーミングなリーダー の続きを読む

あっというまに6月

M1の大谷由里子です。 4月からお世話になって、あっというまに6月。 めちゃめちゃ刺激的に日々を送らせていただいています。 「女子大生になる!」 と、言ったら、仲間は、 「合コンしょう!」 なんて、言っていたけれど、ゼミ… あっというまに6月 の続きを読む

姿勢一つで見え方が変わる

こんにちは、三橋康司です。 梅雨らしい、と思う日がようやくやってきました。 今朝のニュースで水不足が心配について特集が されていたので、インターネットで検索してみました。 東京都水道局 今日の貯水量 たしかに、例年が90… 姿勢一つで見え方が変わる の続きを読む

ハッピー♪ハッピー♪バースデイ

おはようございます! ブログアップが、一日遅くなってしまいました。申し訳ありません。 阿久津です。 坂本先生、お誕生日おめでとうございます 先日、お友達の誕生日会を開きました。 毎年みんなでお誕生日会をお祝いできる事が、… ハッピー♪ハッピー♪バースデイ の続きを読む

誰に対しても同じ態度で接したいと思っています

M1  村田光生です 上司には上えも置かない態度を取るかと思えば、部下や年下には上から目線になる人っているもの。 そういう人は部下や後輩から見ると「人によって態度を変える信用がない人」と言う風に思われるようになります。 … 誰に対しても同じ態度で接したいと思っています の続きを読む

島根で進む次世代型の地域活性化モデル

先週は島根県に行きました。 島根県商工労働部が主催する「ビジネスリーダー向けマネジメントセミナー」の講師を西部会場(益田市)、東部会場(出雲市)で行うためです。 これで3回目の同セミナーとなりました。 5日間のシリーズで… 島根で進む次世代型の地域活性化モデル の続きを読む

ハッピィバースデー

M1 村田光生です 8日、懇親会での坂本先生のサプライズハッピィバースデー、僕も撮影しましたのでアップさせて頂きます(^^) 「嫌だと分かってるのに、こんなことするなよ~」と言いながらはにかんでいた先生が印象的でした。 … ハッピィバースデー の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 10日(月)は早朝の新幹線で仙台に行きます。 計4社訪問してきます。 11日(火)は、午前中が経産省で会議、 午後は大学で会議等です。 12日(水)は午前中は都内企業の訪問、 午後は大学で相談対応や講義… 今週の日程 の続きを読む

「ダイバーシティ企業」トップ200

日曜日担当の高澤です。 東洋経済が行っている最新「ダイバーシティ企業」トップ200が公開されました。 これは企業が女性や障害者、外国人など従業員のダイバーシティ(多様性)を考慮して、どのくらい推進しているのかという調査を… 「ダイバーシティ企業」トップ200 の続きを読む