「いいかげん」を考える

こんにちは、三橋康司です。 11月です。 2011年ももうあと2カ月です。 残り2カ月でなにかにチャレンジする方もいるのかな と思います。 さて、今日は”いいかげん”について 「いいかげん、理解しろ」 「いいかげん、あめ… 「いいかげん」を考える の続きを読む

大切にしたいスーパー

 水曜担当の鈴木(良)です。  先月31日、NHK夜10時からの番組「プロフェショナル」で、あの「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」特別賞を受賞した(株)福嶋屋さんの福嶋徹会長が紹介されました。ご覧になった方も多いと思… 大切にしたいスーパー の続きを読む

理念研修、秋田上陸!/年末2大イベント

理念研修、秋田上陸! ついにというか、とうとうというか、東北地方、それも秋田県の企業よりご依頼がありまして、理念経営の指導に入らせていただくことになりました。 すでに新しい経営理念を策定していただいており、理念研修の実施… 理念研修、秋田上陸!/年末2大イベント の続きを読む

【号外】日本でいちばん幸せな都道府県、記者発表のお知らせ!

みなさん、こんにちは。 今日は静岡サテライト校で受講をしています、井上です。 担当の曜日ではありませんが、投稿させていただきます。 法政大学大学院静岡サテライト校の「地域活性化論」で行った調査研究、47都道府県の幸福度指… 【号外】日本でいちばん幸せな都道府県、記者発表のお知らせ! の続きを読む

創造的革新的なリーダーとの会合

最近涙腺が緩む土曜日担当 佐藤浩司です。 さて、昨日、28日金曜日は、ラグーナ出版さん森越会長を囲んで、坂本先生、ゼミ生等総勢20名で、ラグーナ出版さん経営支援及び応援プロジェクトの概略発表日でした。 精神科医師森越会長… 創造的革新的なリーダーとの会合 の続きを読む

本日のオーディオブック報告

こんにちは。 ブログ木曜日担当の門田政己です。 オーディオブックの収録も山場を向かえています。 本日は3名の方が収録されます。 ▼亀井弘喜さん ▼中村大作さん 夜は佐藤浩司さんの収録を控えています。 編集を担当されている… 本日のオーディオブック報告 の続きを読む

ビジネスフェスタ2011♪

先日、静岡県中小企業家同友会榛原支部主催のビジネスフェスタに出展してきました☆ 商工会などの各種団体や食品業者や建設業など約100のブースが出展しましたが、ウチはこんな感じで出展 切干芋などを売るブースもありましたが、ウ… ビジネスフェスタ2011♪ の続きを読む

感動サービスを受けに

こんにちは、三橋康司です。 体調を崩していましたが戻りました。 体調が良くなると同時に、なんだか気持も 晴れたようです。 先日、初めてリッツカールトンを利用しました。 といってもランチです。 以前からリッツカールトンのサ… 感動サービスを受けに の続きを読む

静新21世紀ビジネス塾

今朝の静岡新聞に「静新21世紀ビジネス塾」の囲み記事が掲載されました!中央タクシー、モルティー、銘酒市川、でんかのヤマグチの社長や代表が講師を務め、聞き手は坂本先生、黒田先生らが務めます。「感動経営」を目指す経営者、起業… 静新21世紀ビジネス塾 の続きを読む