幸福度アップ間違いなし?!のブータンの伝統生地。

今は金曜の夜、月が見えず暗い空。名古屋もぐっと冷え込んで気温は一桁に突入し冬の様相です。12月なみの寒さだそうですが、週明けにはまた暖かくなるようですね。 みなさんこんにちは。土曜日男、井上です。 明日の東京行きの新幹線… 幸福度アップ間違いなし?!のブータンの伝統生地。 の続きを読む

まっすぐで綺麗な瞳のリーダー

おはようございます! 土曜日担当 佐藤浩司です。 今週も、感激した週でした! 水曜祝日に勤労感謝の日に「障害者ワークフェア─さいたま」がスーパーアリーナで開催されました。 http://www.jeed.or.jp/ac… まっすぐで綺麗な瞳のリーダー の続きを読む

再収録中。。。

おはようございます。 ブログ木曜日担当の門田政己です。 本日は橋村さんのオーディオブック再収録をしています。 ▼橋村さん 思い返せば3ヶ月ほど前から始まった収録ですが、 みなさん繰り返せば繰り返すほどクオリティーが上がり… 再収録中。。。 の続きを読む

友好都市♪♪

急激に寒くなり始めましたがみなさま体調のほうは大丈夫ですか さて、先日1泊2日で私が住む牧之原市と友好都市となっている長野県下伊那郡松川町へ行ってまいりました 両町の商工会青年部の交流事業ということで2年前から交互にお互… 友好都市♪♪ の続きを読む

売れているパンや

先日20日・21日と京都に紅葉を見に行ってきました。 今年の紅葉は例年より暖かなためそんなにきれいなものでは ありませんでした。 特に「紅」がぱっとした「紅」ではなく少々黒づんだ「紅色」でした。 しかし、京都だけに人はい… 売れているパンや の続きを読む

いいことありました

こんにちは、三橋康司です。 今日は僕にとってとてもたいせつであったことをお話 します。 長い間沈黙を続けていた母親と会話をしました。 実に8年ぶりです。 19歳の時にひとつのきっかけで完全に生活は分離 しました。 そこか… いいことありました の続きを読む

花の詩画展

 水曜担当の鈴木(良)です。  先日、ゼミ生Kさんから案内があった「星野富弘 花の詩画展」を鑑賞してきました。 場所は、静岡市の駿府博物館で平日にもかかわらず沢山の方が見えており人気の高さが伺えました。  星野富弘氏は、… 花の詩画展 の続きを読む

こんなEVだったらおもしろいのに

日曜日担当の高澤です。 研究室で上海視察に出かけた際に,自動車の博物館を見学しました。 一見して燃費の悪そうなクルマたちですが,こういうクルマが実はEVだったらおもしろいと思いませんか? なんか,お年寄りに席を譲るヤンキ… こんなEVだったらおもしろいのに の続きを読む

魅力的な個店

おはようございます 日曜日担当のしみずです。 上板南銀座商店街の中にあるお菓子やさんです。 この写真を撮ったのは朝7時頃、店内に並んでいるお客様をあわせて20人くらいでしょうか。このお店は毎日朝早く、開店前からお客様が並… 魅力的な個店 の続きを読む

お見舞いコンシェルジュ 加藤理恵子さん

今日は雨降り。名古屋駅のホームから見える空はどんよりとして冷たい雨が降っていました。新幹線の車窓から見える景色も一面霧がかかってかすんでいます。晴れた日もあれば、こんな日もある。これはこれで、味わいます。人の気持ちも同じ… お見舞いコンシェルジュ 加藤理恵子さん の続きを読む

ちっちゃなお店でも障がい者やお母様方に優しいリーダー達

週末の清々しい出来事お伝えする佐藤浩司です。 今週水曜日、レストラン愛と胃袋さんに世話人Kさん、懇親会リーダーTさん、私とで昼食と打ち合わせ兼ね店に行ってきました。LUNCH美味しい!贅沢な時間で、お連れしたKさんTさん… ちっちゃなお店でも障がい者やお母様方に優しいリーダー達 の続きを読む