二代目(女性)板金屋 山崎製作所

山崎製作所さんに訪問させていただきました! 先日、弊社管理職を中心に静岡市清水区にある「山崎製作所さん」に訪問してきました。 山崎製作所さんは下記の通り、注目を浴びている企業であり、2018年にはNHKの「イッピン」にも… 二代目(女性)板金屋 山崎製作所 の続きを読む

「老害の人」にはなりたくないものです!

都内で電車に乗っていたら「老害の人」の広告が目に入りました。 若い頃、若い人の意見を全く聞かず自分の持論を押し付けてくる「老害の人」が必ずいたものです。 坂本光司先生が「老害になってはいけない」と口にしていたのを思い出し… 「老害の人」にはなりたくないものです! の続きを読む

「わたしと仕事のどちらが大事なの?」

仕事が忙しく家庭サービスをないがしろにしているような時、 伴侶から『仕事と私とどっちが大事なの?』と言われたらどう答えるか?」と大久保寛司さん 「家庭を守るために仕方なくやっているんだ・・・!」「しかたないだろ・・・!」… 「わたしと仕事のどちらが大事なの?」 の続きを読む

「わたしと仕事のどちらが大事なの?」

仕事が忙しく家庭サービスをないがしろにしているような時、 伴侶から『仕事と私とどっちが大事なの?』と言われたらどう答えるか?」と大久保寛司さん 「家庭を守るために仕方なくやっているんだ・・・!」 「しかたないだろ・・・!… 「わたしと仕事のどちらが大事なの?」 の続きを読む

京丸園 鈴木厚志さんが黄綬褒章受賞

京丸園(静岡県浜松市)園主の鈴木篤志さんが黄綬褒章を受章しました。 「本当におめでとうございます。」 「障がい者雇用 会社に一体感」 1997年に初めて障害者を雇用し、現在は研修生を含む24人に拡大した。 「ユニバーサル… 京丸園 鈴木厚志さんが黄綬褒章受賞 の続きを読む

「ツイてる」って自分で決められる!

「ツイてる」って自分で決められる![ 「ツイてるなぁ」と思っているとツイていることに気が付くようになり、引き寄せの法則によってツイている人生を歩むことになる。 逆に、「ツイていないなぁ」と思っていると、ツイていないことに… 「ツイてる」って自分で決められる! の続きを読む

「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」

「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」と福島正伸さん。 日常生活においても「何ごとも諦めないと実践している人」と、 「直ぐに諦める人」では万策尽きた時に出る結果は間違いなく違ってくる。 究極問題が起きた際に、「諦… 「万策尽きた時、あきらめないという名案がある」 の続きを読む

「相談は経験ある人にする!」

「相談する場合は成功体験がある人にすべき」と中村文明さん。 経験がない人に相談すると、「無理」「やめとけ」「うまくいかない」という答えしか返ってこない。 成功体験がある人に相談すると「ああしたほうがいい」「こうしたほうが… 「相談は経験ある人にする!」 の続きを読む

「イライラは負のエネルギーしか生じない」

「イライラは負のエネルギーしか生じない」充実中はプラス思考ができるので、周りにプラスエネルギーを発散して良い影響力を与えることができます。 反対に負のエネルギーを発散してる場合は、周りに悪影響を及ぼしていることに。 自分… 「イライラは負のエネルギーしか生じない」 の続きを読む

「あなたの浮気現場の証拠を持っている!」

会社に届けられた郵便物、自分宛ての手紙がないか確認していたら、ふと20年位前のことが頭をよぎりました。 私宛てに届いた茶封筒を開封すると新聞の文字を切り貼りしたレポート用紙が同封されており、 「あなたの浮気現場の証拠を持… 「あなたの浮気現場の証拠を持っている!」 の続きを読む

台風15号の影響で停電が12時間続きました!

静岡県に線状降水帯をもたらした台風15号により、静岡市は山間部にある鉄塔が山崩れにより倒壊し、約12万世帯が停電になりました。 我が家でも停電となりましたが12時間後に復旧。 電気が使えないと、「あれもできない、これもで… 台風15号の影響で停電が12時間続きました! の続きを読む

「人に与えたものは必ず自分に帰ってくる」

「幸せになりたいのなら、周りの人を幸せにすることを一生懸命に努力する」 「手に入れたいものがあれば、与える事が先なのに、もらうことをばかりが先になる」・・・・カリスマ塾講師の木下晴弘さんの言葉 つい自分が良ければよいと考… 「人に与えたものは必ず自分に帰ってくる」 の続きを読む

幸福度が高い社員は・・・!

ウエルビーイングという言葉を聞くようになりました。 ウエルビーイングとは、満たされた状態が持続することで、 組織課題に関わるあらゆることに有効となるといわれています。 簡単にいえば「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者… 幸福度が高い社員は・・・! の続きを読む

「同業他社に声をかける!」

(協力し合い、お互いが利益を出す) 今から30年前の35歳から45歳頃まで新規顧客の開拓を行っていました。 当時、炭酸カスレーザー装置を使った特殊技術を保有している会社は当社を入れて5社存在していました。 欧米から導入し… 「同業他社に声をかける!」 の続きを読む