【約束を守ること】

当社で、2023年12月6日に「ファームノートサミット2023」というカンファレンスを札幌で開催致しました。 – ファームノートサミットとは? ファームノートサミットは参加者全員の真剣な議論から知恵を出し合う… 【約束を守ること】 の続きを読む

【No292いい書籍紹介『1坪の奇跡』著者;小ざさ社長 稲垣篤子さん】

今週は東京都武蔵野市の吉祥寺に1坪という狭小店舗で、しかも2種類の商品しか扱っていないにもかかわらず行列の絶えない和菓子屋さん;小ざさ2代目の社長;稲垣篤子さんが執筆された書籍からほんの一部をご紹介させていただきます。 … 【No292いい書籍紹介『1坪の奇跡』著者;小ざさ社長 稲垣篤子さん】 の続きを読む

今週の日程

先週は、静岡市、米原市、中津川市、京都市、そして都内に移動しての仕事でした。 さて、今週の日程です。 11日(月)は、鹿児島の企業訪問です。 10日の夕方に入り、11日(月)の午前中、企業訪問をし、15:00前後の飛行機… 今週の日程 の続きを読む

今年最後の人財塾が開催されました

一昨日の 8日、9日の2日間、当学会が主催している人財塾の今年最後の講義が終了した。 今回も坂本先生の熱い講義に、塾生たちは熱心に聞き入り、 発表、ディススカションが活発に行われ、あっという間に2日間が終了した。 4月か… 今年最後の人財塾が開催されました の続きを読む

NHK大河「どうする家康」を仕事に活かす 関ケ原決戦の人事評価

1600年の関ヶ原の戦いで実質的に論功行賞を行ったのは、政権トップの豊臣秀頼ではなく大老の徳川家康でした。 関ヶ原決戦の先陣は福島正則、勝利を決定付けたのは小早川秀秋、西軍諸侯を東軍に寝返りさせたのは黒田長政。徳川家康が… NHK大河「どうする家康」を仕事に活かす 関ケ原決戦の人事評価 の続きを読む

企業の社会的貢献とは

今年の不祥事のトピックとなったBM社ですが、その経営理念をみると次のようになっているそうです。 「一、常にお客様のニーズに合ったクオリティの高い商品、サービス、情報を提供する 一、目標利益を確保して会社を存続発展させる … 企業の社会的貢献とは の続きを読む

「3歳児までの教育が人間としての骨格を作る!」

若い時に、モラロジー研究所(当時)主催のセミナーで、「3歳までの間に人間としての骨格となる基本となることが決定されてしまう」と話していた講師の言葉が今でも記憶に残っています。 ソニー創業者の1人で後年幼児教育に情熱を注い… 「3歳児までの教育が人間としての骨格を作る!」 の続きを読む

「大切なことを大切に」

経営人財塾5期生、学会関西支部事務局を担当させて頂いておりますCHの佐々木研です。 人財塾が修了し早半年が経過しましたが、自身の生活においては大きな変化がありました。坂本先生からのさまざまな教えを日々の暮らしの中で実践し… 「大切なことを大切に」 の続きを読む

【No291『日本の「いい会社」地域に生きる会社力』過去の書籍紹介】

今回は、2017年に坂本光司先生と坂本研究室に所属するメンバー全員で取り組んだ書籍『日本の「いい会社」地域に生きる会社力』について紹介させていただきます。 『日本の「いい会社」地域に生きる会社力』 ミネルヴァ書房 ●章立… 【No291『日本の「いい会社」地域に生きる会社力』過去の書籍紹介】 の続きを読む

今週の日程

先週は、かなりタイトな日程でした。 静岡・東京・大阪・福岡・兵庫等に移動しての仕事でした。 福岡は、学会の九州支部でした。 午前中の時間は、親しい病院理事長からの要請もあり、ある医療機関を訪問しました。 週末は、オンライ… 今週の日程 の続きを読む

NHK大河「どうする家康」を仕事に活かす 江戸城攻撃作戦

1600年9月15日、関ヶ原の戦いで東軍の徳川家康が西軍の石田三成を破り、天下取りの基礎を築く。 しかし、もし石田三成の極秘作戦が実行されていたら、歴史が変わっていたかもしれません。 それは、東北連合軍による江戸城攻撃で… NHK大河「どうする家康」を仕事に活かす 江戸城攻撃作戦 の続きを読む

「お客様は神様です」から「お客様は大切な人です」の時代へ

「理不尽な値下げ交渉には一切応じない!」株式会社さくら住宅相談役の二宮生憲さんの創業以来の徹底した方針です。まだ「カスタマーハラスメント」という言葉が世の中に出る以前から、二宮相談役は社員を守るために、この方針を貫いてき… 「お客様は神様です」から「お客様は大切な人です」の時代へ の続きを読む

感謝の気持ちを持ち続けたいものです!

人間というのは、良くして貰った時には感謝しますが、 それが続くと、当たり前になり、 無くなると、不満になる。 良くしてもらったことが続いた場合には常に感謝の気持ちを持ち続けると共に恩返しすることも大事なことですね。 (人… 感謝の気持ちを持ち続けたいものです! の続きを読む