シェアする

 水曜担当の鈴木(良)です。  テレビ番組がきっかけで「シェアする」意味を改めて考えてみました。「シェアする」というと、ルームシェアリング、カーシェアリングなどが思い浮かび、そこには、単独で所有するよりも効率的な活用がで… シェアする の続きを読む

鎌倉とアジサイ

企業視察で訪れた古都鎌倉。 名刹に咲き誇るアジサイはこの時期の風物詩。 全国からたくさんの人が訪れます。 寺社ではありませんが、古民家を本社にする鎌倉投信さん。 その庭に咲くアジサイも見事なものです。 天に向かって花開く… 鎌倉とアジサイ の続きを読む

心を整える

今晩は、M2の望月です。 本当は、土曜日担当なのですが… 最近、「理想」と「現実」の隙間を埋めてくれる出会いに恵まれております。 少しずつですが、着実に隙間が小さくなって来てます。 時々、理想という大海原で、溺れそうにな… 心を整える の続きを読む

捨てる技術

最近、視察した優良企業で立て続けて出てきているキーワードがあります。 それは優良企業が優良企業であり続けるために必要不可欠なことかもしれません。そのことをしているから、経営において最も重要な継続の実現がなし得ているとも考… 捨てる技術 の続きを読む

いい旅夢気分

日曜日担当の、視察に夢中になり仕事がたまっている金森です。 視察の合間に、平松さんと「いい旅夢気分」の ロケさながらの楽しい観光をしてきました。 信州駒ヶ根の「光前寺」です。 緑に映えて美しすぎる私たち。 このお寺には「… いい旅夢気分 の続きを読む

急に暑くなってきたみたいで

日曜日担当の高澤です。 最近急に暑くなってきてしまい,こまちもフローリングで横になる事が多くなりました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので,みなさまお気をつけくださいね。 そういえばうちの先生はカゼ一つひいたところを… 急に暑くなってきたみたいで の続きを読む

7月1日)伝説のリーダーシップ研究会

坂本先生!!ゼミ長!坂本研究室の皆様ご無沙汰しております。 M1の皆様ご入学おめでとうございます。 昨年、坂本ゼミを卒業した世界のリーダー通称火曜日担当の立石理郎です。 どうぞよろしくお願いします。 何故、僕が世界のリー… 7月1日)伝説のリーダーシップ研究会 の続きを読む

47都道府県の幸福度指標、まもなく完成

みなさんこんにちは。静岡分校の井上です。 法政大学静岡サテライトキャンパスの地域経済学という授業の受講メンバーが、我らが坂本教授の元で頑張って策定・調査してきた「47都道府県の幸福度指標」が完成します。主要な4つの視点か… 47都道府県の幸福度指標、まもなく完成 の続きを読む

熱い想い・・・

どっ土曜日担当 佐藤浩司です。 昨日、ライブレボリューション(増永社長)にゼミ生8名、 企業視察に伺った。今月上旬視察させて頂いたSMGさん 人事担当者、倍速開発両社長も同行されました。 たくさん素晴らしい要素はあるが結… 熱い想い・・・ の続きを読む

サプライズ☆

先日、時間があれば良く飲みに行っている居酒屋の店主から 「今日、飲みに来ない?」ってメールが入ってきました。 誘ってくるなんて珍しいな~と思いつつ用事を早く切り上げて飲みに行くコトにお店に着くと、同友会のメンバーや地元の… サプライズ☆ の続きを読む

浜商OB OGの集い!!

6/19日曜日、恒例の浜商同窓会定期総会を兼ねた  イベントが開催されました。今年で106回目の総会でした。 何時もは、同窓会「祭り」と銘打つのですが、本年は、東北 大震災もあったので、「集い」に直しての開催でした。  … 浜商OB OGの集い!! の続きを読む

美術館で異業種交流会!?

こんにちは、M2の望月です。 土曜日担当の僕ですが、我がゼミ生の頑張っている姿を拝見してきましたので、 我慢できずにフライングで日記をアップします(笑) 昨晩は、我がゼミ生木南さんが企画された 「博物館に行こう!美術館で… 美術館で異業種交流会!? の続きを読む