こまちもひえひえ?

日曜日担当の高澤です。 実家から送られてきた荷物の中に,こんなものがありました。 どうやら,首に巻いているだけでひんやりするようです。 水に浸す必要があるのですが,これ洋服とか濡れないのかな? まあ家で使う分には全然問題… こまちもひえひえ? の続きを読む

アマゾンへ予約しましょう""

いよいよ、「弱者にやさしい会社の話」が出版されます。    アマゾンへ予約することが注目度を惹きます。 私は既に予約申し込みをしました。  ランキングを挙げるためです。 取材先にもアマゾンで予約受付している事を、お知らせ… アマゾンへ予約しましょう"" の続きを読む

上海~台湾出張を終えて

上海ブランドフードエクスポに参加してきました。 アジアのいろんな食べ物が集まり、4日間販売に徹していました。 イベントは大盛況に終わり、こちらから持っていった荷物(商品)は 完売できたので、とりあえずほっとしています。 … 上海~台湾出張を終えて の続きを読む

大学院での視点を

こんにちは、三橋康司です。 外食産業に勤めています。 社内の会話で 『マクドナルドはCMをたくさん打っているから客数が伸びている 最近はよくテレビでも観るでしょ』 という発言をする人がいました。 僕には疑問でした。 なぜ… 大学院での視点を の続きを読む

ON LEADERSHIP

大海原にいらっしゃる世界のリーダーから、リーダーシップ研究会の報告があるかと思ったら・・・(苦笑) 折角、永遠に語り次がれる伝説が始まったのだから、ここは「迷える子羊」の私からご報告をw 先週の金曜日、今後伝説として永遠… ON LEADERSHIP の続きを読む

合宿おつかれさまでしたー

日曜日担当の高澤です。 まずは合宿に参加されたみなさま,おつかれさまでした。 みなさまのご協力により,おかげさまでステキな合宿になりました。 自分たちで視察先の選定から当日の実行まで行うのは非常に大変でしたが,逆にやりが… 合宿おつかれさまでしたー の続きを読む

友を悼む、続き

小沢一郎が新生党を創った時である。静岡大会に、私の友人である、松ちゃんが来るとの情報で、小沢は厳戒態勢を敷いた。当時、小沢を支持していた私は、松ちゃんに、俺の顔を潰すな、と頼んだ。彼は会場に入ったが、終始無言でいてくれた… 友を悼む、続き の続きを読む

お食い初め

今日は台風のためか朝は涼しく感じました。 庭の草花も心なしか元気になっているようです。 真夏のころよりも今の暑さのほうが草花には 応えているようで、生き生きしていませんでしたが 今日は大丈夫のようでした。 自然は敏感です… お食い初め の続きを読む