リピーター戦略とは

木曜日担当の高澤です。 僕は実家に帰るときには(スケジュールにもよりますが),こまちをペットショップに預けることがよくあります。電車で帰るときにはその方が移動しやすいからです。 ご存じの通りこまちはトップアイドルなので(… リピーター戦略とは の続きを読む

一流から学ぶ

こんにちは、ミツハシです ここ数日の湿気は気にならない人がいないのではないか と思うほど存在感があります 今ではエアコンなどにより防ぐことができましたが、発明 される以前では別の対策を考えていたのでしょうか ものが豊かに… 一流から学ぶ の続きを読む

今週の日程

今週の主な日程をお知らせします。 22日(月)は、午前中が菊川市、午後が焼津市です。いずれも「行財政改革 審議会」の会議です。夜は、富士商工会議所と大学院静岡サテライトキャンパスが共催 の「移動大学院」のいよいよ第1回… 今週の日程 の続きを読む

カミナリが苦手

木曜日担当の高澤です。 同じ木曜日担当の平松さんから,生意気にも社員旅行で私は更新できないというメールが来て,木曜日中に日記を更新しないといぢめるぞと脅されました。 …というのはもちろん嘘で,今日は愚か者改め… カミナリが苦手 の続きを読む

みんなのお店 わ

静岡県社会福祉施設経営者協議会総会 テーマ「地域と事業者との関係性のあり方」 講師 坂本 光司教授 坂本教授の講演の中で話題になったみんなのお店 わに 役員の方々が寄ってくださり、商品を購入してくださいました。 夜は、静… みんなのお店 わ の続きを読む

自分が一番楽しむ

こんにちは、ミツハシです 今回は仕事などの取り組み方について 僕の考えをお伝えします 僕は現在カフェでのアルバイトをしていますが そこで思うのはいつも同じです 自分が一番楽しむ お客様に楽しんでいただく 仲間の楽しみを一… 自分が一番楽しむ の続きを読む

眠れる獅子さん

こんにちは眠れる獅子こと 立石です   最近世間では草食男子たるものが流行っています。不名誉ながら僕は草食男子のレッテルを貼られてしまっている様です。僕的には眠れる獅子のつもりなので非常に残念です。本当に残念です。ただ獅… 眠れる獅子さん の続きを読む

君を幸せにする会社

ご縁があって、先週、「君を幸せにする会社」の著者でいらっしゃる天野敦之さんとお会いしました。 いい会社づくりの談義に花を咲かせました。 「頼まなくてもお客様が自分から来たくなるほど、独自の本源的価値を磨きあげることが大切… 君を幸せにする会社 の続きを読む

今週の日程 

 先週もかなり忙しかったですが、今週もかなりタイトな日程です。 15日(月)は、「福井県中小企業経営革新フォーラム」の7月例会のため、 福井市に出掛けます。 16日(火)は、午前中が県内大学での講義、直ぐに行田市に調査に… 今週の日程  の続きを読む