男性の育児休業の取得促進
2023年7月25日の日経新聞で、厚労省の諮問機関である労働政策審議会が、男性の育児休業の取得率の公表義務について、現在の従業員1000人超の企業から、300人超の企業に広げる方向で検討を始めたとの報道がなされました。 … 男性の育児休業の取得促進 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
2023年7月25日の日経新聞で、厚労省の諮問機関である労働政策審議会が、男性の育児休業の取得率の公表義務について、現在の従業員1000人超の企業から、300人超の企業に広げる方向で検討を始めたとの報道がなされました。 … 男性の育児休業の取得促進 の続きを読む
いつもニコニコ顔の人と話しをするのは楽しいし時間が過ぎるのが早く感じし、 前向きな考えの人が多い。 笑顔からはマイナス思考は考えにくい 反対に、苦虫をかみつぶしたような感じの人と話しをするのはとっても気を使う。 このよう… 「やっぱり笑いじわがいいです!」 の続きを読む
中小企業人本経営(EMBA)プログラム4期、5期OBの有限会社ますいいリビングカンパニーの増井真也と申します。この度はブログ掲載の機会を頂戴し誠にありがとうございます。今回は3年間の変遷と現在の取り組みについて書かせてい… 次の目標は「さきちゃん」 の続きを読む
今週は第13回の日本でいちばん大切にしたい会社大賞を受賞した26団体の中から印象に残ったトモヱ乳業株式会社さんのホームページをご紹介致します。 https://tomoemilk.jp/ トモヱ乳業株式会社(茨城県古河市… No272 過去の受賞企業から ~第13回日本でいちばん大切にしたい会社大賞よ⑪~ の続きを読む
先週は、東京、札幌、大宮などに移動しました。 さて、今週の日程です。 24日(月)は、早朝の飛行機で、静岡空港から出雲空港に飛びます。 午前中1社を訪問し、午後からは「島根人財塾」での講義です。 講義終了後は、出雲空港か… 今週の日程 の続きを読む
起業の目的で儲けることは間違いだ 気象庁は半日前に九州、東北の線状降水帯を予想出来なかったと謝った。公の機関は行動が遅い。民間の力も大切だ。 私は起きたらウェザーニュースとYahoo天気の雨雲情報を確認し、適時、確認する… 起業の目的で儲けることは間違いだ の続きを読む
織田信長、若い学生さんからは理想の上司として挙げられます。信長のイメージは、独裁者として恐怖政治で組織を動かすイメージがあるかと思います。周辺は敵だらけですが、身内からの裏切りも頻繁に起こっています。 織田信行(信勝) … NHK大河「どうする家康」 信長を裏切った人々篇 の続きを読む
2022年9月、経産省等により「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」が策定されました。 現在、格差や貧困の拡大、気候変動等の環境問題の深刻化、感染症の拡大や紛争など一国のみで解決できない世界… 「責任あるサプライチェーン等における人権尊重」① の続きを読む
自分が成長する為の必然とプラスに考え、自分から変わろうとして行動する人もいれば、 「ついてない」とふてくされ、「うまく行かないのは他人のせい」と相手を攻め、常にイライラする。 こういうことは日々の生活の中で良く起きます。… 「目の前の苦難!」 の続きを読む
経営人財塾第5期で学ばせていただきましたエコ建築考房の堀江です。弊社は愛知、岐阜県で国産の自然素材にこだわり、住む人が健やかに暮らせる家づくりをしている工務店です。第11回「日本で一番大切にしたい会社大賞」審査委員会特別… 障碍者から見た私は障碍者 の続きを読む
今週は第13回の日本でいちばん大切にしたい会社大賞を受賞した26団体の中から印象に残った株式会社天彦産業さんのホームページをご紹介致します。 https://www.tenhiko.co.jp/ 株式会社天彦産業(大阪市… No271 過去の受賞企業から ~第13回日本でいちばん大切にしたい会社大賞よ⑩~ の続きを読む
先週は、東京・三重県(桑名市)・大阪・静岡などに移動しての仕事でした。 何人かの素敵な人々にお会いすることもでき、企業訪問をさせていただくことになりました。 さて、今週の日程です。 17日(月)は、祝日のため、自宅書斎で… 今週の日程 の続きを読む
26歳、30歳、32歳の若き経営者を応援する 70歳の私、1か月半前に骨盤治療と出会い2か所でワンコインで体験し、結果は名古屋市名東区の藤が丘駅近くの26歳のNAORU治療院の小出さんにした。 決め手は治るか治る傾向にあ… 26歳、30歳、32歳の若き経営者を応援する の続きを読む
徳川家康の後継者 松平信康(長男) 岡崎城城主を任せる程に育てるが、敵将武田勝頼との内通を疑われ切腹を命じられる。 徳川家康の後継者 結城秀康(次男) … NHK大河『どうする家康』を仕事に活かす 後継者育成篇 の続きを読む