政府の新型コロナ&インフルエンザの対策には免疫力の視点が欠けている。
政府の新型コロナ&インフルエンザの対策には免疫力の視点が欠けている。新型コロナ、東京都も全国も、昨日の土曜日までは毎日、前週より感染者数が増加し続けている。2週間毎に変異する株を論ずるのは上から目線だ。○対策は新型コ… 政府の新型コロナ&インフルエンザの対策には免疫力の視点が欠けている。 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
政府の新型コロナ&インフルエンザの対策には免疫力の視点が欠けている。新型コロナ、東京都も全国も、昨日の土曜日までは毎日、前週より感染者数が増加し続けている。2週間毎に変異する株を論ずるのは上から目線だ。○対策は新型コ… 政府の新型コロナ&インフルエンザの対策には免疫力の視点が欠けている。 の続きを読む
神田明神は江戸総鎮守として東京のど真ん中に存在しています。前回までで、神田明神の文化・歴史・祭神から経営に生かす術に触れてきました。今回は神社全般から学びを得たいと思います。 神田明神の清水宮司によると、神社は宗教といえ… 神田明神 神道は宗教ではなく生きる道 の続きを読む
東京地方裁判所、高等裁判所のビジネス関連訴訟に関して、2022年10月24日にから、霞ヶ関ではなく、中目黒(東京都目黒区中目黒2-4-1)に新設されました。その名もビジネス・コートであり、ホームページには海外企業等も意識… ビジネス・コート新設 の続きを読む
「相談する場合は成功体験がある人にすべき」と中村文明さん。 経験がない人に相談すると、「無理」「やめとけ」「うまくいかない」という答えしか返ってこない。 成功体験がある人に相談すると「ああしたほうがいい」「こうしたほうが… 「相談は経験ある人にする!」 の続きを読む
人財塾4期生の杉本と申します。 私は法律系の資格職である司法書士をしています。 法律家であり、事務所の経営者でもある私がなぜ「人を大切にする経営」に興味をもち、人財塾で学ぶことにしたのか(個人的な話で大変恐縮ではございま… 「人を大切にする経営」を学び始めたきっかけ の続きを読む
今週は第10回の日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞企業20社の中からホームページが印象に残った株式会社長坂養蜂場さんをご紹介致します。 https://www.1183.co.jp/ 株式会社長坂養蜂場(静岡県浜松市… No234 過去の受賞企業から ~第10回日本でいちばん大切にしたい会社大賞より⑧~ の続きを読む
先週は、東京、山形、宮城等へ移動しての仕事でした。 雑誌社の取材等もありました。 さて、今週の日程です。 24日(月)は、一日中、都内です。 相談対応や講演、そして打ち合わせ等です。 講演は、全国の高等学校校長先生への講… 今週の日程 の続きを読む
神田明神は江戸総鎮守として東京のど真ん中に存在しています。前回までは神田明神の常若文化や歴史について触れてきましたが、今回は祭神について触れてみます。 神田明神の御祭神は三柱です。 一之宮 大己貴命 おおなむちのみこと … 神田明神 祭神から読み解く日本的経営 の続きを読む
以前にこのブログで、労働時間について書かせていただいたことがあります。日本では1947年に一日8時間労働制となり週休1日でしたので、週48時間と定められていました。その後1987年に週休2日を前提に、週の労働時間は40時… 労働時間と休暇と怠惰 の続きを読む
「イライラは負のエネルギーしか生じない」充実中はプラス思考ができるので、周りにプラスエネルギーを発散して良い影響力を与えることができます。 反対に負のエネルギーを発散してる場合は、周りに悪影響を及ぼしていることに。 自分… 「イライラは負のエネルギーしか生じない」 の続きを読む
2021年度の人本経営第4期生を卒業して、早半年が過ぎました。 この半年間の外部環境の変化として、コロナ禍以外に物価高と急激な円安が起きています。 令和4年9月22日に、中小企業家同友会の八尾支部と東大阪支部の合同例会で… プロ経営者を増やしていく・・・ の続きを読む
今週は第10回の日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞企業20社の中からホームページが印象に残った株式会社ツー・ナイン・ジャパンさんをご紹介致します。 http://29japan.co.jp/ 株式会社ツー・ナイン・… No233 過去の受賞企業から ~第10回日本でいちばん大切にしたい会社大賞より⑦~ の続きを読む
先週は、名古屋、大阪3日間の出張でした。 さて、今週の日程です。 17日(月)は、一日中都内です。講演会や打ち合わせです。 18日(火)は、自宅書斎で仕事です。 19日(水)は、山形信用金庫からの依頼で山形市へ出張です。… 今週の日程 の続きを読む
坂本光司人を大切にする経営学会会長一つの聖地 ウェルテクノス 坂本ゼミ入学前に坂本会長から、名古屋から東京の法政大学へ通うので、岐阜から通う服部義典さんをフォローしてくださいと言われた。丁度、前立腺ガンの全摘手術後だった… ウェルテクノス の続きを読む